勝率2割のサンダードラゴン(2021.6)

f:id:w1317137:20210614221130j:image

1.構築について

サンダードラゴンには罠型とカオス型の2種類がありますが、今回紹介するのは「罠型」のサンダードラゴンです。それぞれのメリットデメリットをまとめます。一長一短でどちらが良いかは好みの問題です。

罠型メリット

前と後ろで妨害を作れるので泡影等が直撃しにくい

事故った時でも耐えやすくなる

鳥のマリガンの期待値が上がる

罠型デメリット

ライストなど破壊耐性のあるサンドラには本来効かないカードを強く撃たれてしまう

初動の壺でキーカードが飛んでしまう

カオス型メリット

リンク数を伸ばしトロイメア展開に繋げやすい

闇属性が増えるので誘惑打てない事故が減る

カオス型デメリット

サイドチェンジの自由度が低い

ワイバーコラプの素引きが弱い

Gニビルなど誘発が直撃する

 

次に採用理由書きます。固定枠は省略。

f:id:w1317137:20210606222837j:image

雷劫とクリエイターは両方採用。理由は壺で片方飛んでも、もう片方を融合のサーチ先で置いとくため。もう1つの理由は、雷劫の攻撃が通った時にクリエイターサーチして、メイン2でリンク数を伸ばしてアポロに繋げるため。片方にしたい人は雷劫がオススメ。理由は300パンプでアーゼウス超えられるから。天雷震龍は自由枠でバウンスする相手(メイドやオルター)、コードトーカーやシャドールに戦いやすくなるので採用した。

f:id:w1317137:20210614003205j:image

一滴の枠は最初は神だったけど後攻の使い勝手重視で一滴を選択。泡影ではない理由は、リボルトから出てくるシュライグとルークから出てくるミドラを処理できるから。コストで融合や緑被りを使えるので相性は⚪︎

ディノミと虚無は説明不要の今期最強の罠。

 

2.各対面で意識することについて

十二鉄獣

相手に選択権有りの場合先行渡される読みで入れ替える。天雷と壺抜いてスキドレ入れる。まともにアドの取り合いで勝負しても勝てないのでスキドレ虚無などのイージーウィンを狙う。とにかくアーゼウスがやばいのでアーゼウスを止められないコズミックなどの伏せは置いてはいけない。


罠コード後攻

壺、一滴、罠を抜いて、パンクラガンマを入れる。後攻時はヒートソウル+コンフリクトを効率良く処理することを意識する。例えばコズミックは、伏せが多い場合にコンフリクトを確定で処理できない上にヒートソウルが残るので採用しない。ガンマならヒートソウルを処理して且つコンフリクトを腐らせることが出来る。パンクラや天雷震龍は効果を使わずにヒートソウルを上から殴れる。
強脱大捕りがメインから採用されているため、不用意に超雷を立ててはいけない。雷獣雷劫ビートで攻める。

 

シャドール

サイド後は後攻選択。相手に選択権ある時は先行渡される読み。先行時は壺一滴抜いてコズミックと障壁、後攻時は壺ディノミ抜いてコズミックとパンクラ入れる。立ち回りは非常に難しい。超雷を立てればシャドールフュージョンを撃たれてしまい、立てなければアレイスターが出てきてどっちも裏目フュージョンから動いてアド取られてルーク構えられるのが一番の負け筋なので結局のところ融合体は出さない方が良さそう。

 

その他メモ

雷電のサーチで選択肢が複数ある時は雷劫アタックを積極的に狙いに行く。雷劫→クリエイターでアナコンダorアポロの動きが一番アドが稼げる。

先行電池メン鳥緑の時、初動の電池メンにうらら打たれなければその後はうらら貫通で超雷雷神アポロ

 

【デュエルリンクス】2020年2月KC 青眼

f:id:w1317137:20210214095109j:image

どうも、まめしばです。

今回のKCは結構頑張ったので構築や各カード採用理由について解説します。

ちなみに、最高ポイントは3万ちょっとでした。アイコンには到底届いていません。

f:id:w1317137:20210214095242j:image

スキル「進化した最強ドラゴン」

 

・青眼の亜白龍 ×1

青眼の白龍 ×2

・白き霊龍 ×1

・ドラゴン・目覚めの旋律 ×1

確定枠です。青眼の白龍は3枚の構築がほとんどですが、2枚に抑えています。今回の構築のコンセプトとして、賢士、旋律、狡猾などのパワカを引きやすくするために、これら3種を最大枚数投入してデッキ枚数を20枚に収めました。20枚のデッキに対し、青眼と霊龍の計4枚はあまりにも割合的に高く、引きすぎによる事故が無視できなかったため、青眼を1枚減らしました。

霊龍を抜こうかと迷いましたが、デスペ等バックの厚いデッキに対し必要な為切れませんでした。

 

・青き眼の賢士 ×3

・太古の白石 ×3

こちらも確定枠です。因果切断、サンダーブレイク等の手札コスト兼、精霊龍を立てるための1チューナーです。初手にある時とない時で勝率が大きく変わるので、最大枚数の以外あり得ません。

 

・コスモブレイン ×1

賢者枠です。ミラーで精霊龍の上から殴ったり、デスペ相手でDDチェッカーを踏んでくれたり、オノマト相手でバウンサーを踏んでくれたり、素引きの霊龍を有効活用できたりと優秀な子でした。よく古のルールを見かけますが、こちらでは精霊龍やDDチェッカーは処理出来ないので、コスモブレインを採用するべきでしょう。

 

・調和の宝札 ×2

自由枠です。採用枚数に根拠はなく、回していた結果2枚に落ち着きました。

 

・狡猾な落とし穴 ×2

・因果切断 ×2

・サンダーブレイク ×2

初手4枚のうち、罠は期待値1枚欲しいという理由から合計6枚にしています。

狡猾は後半戦で使いにくい場面が多々ありましたが、結局のところ必要だと思います。聖騎士の理不尽な先行展開や、サンドラのトレミス+α、オノマトのバウンサー+深淵など、環境のパワーが高く、1:1交換ではとても追いつかない為パワーの高い狡猾を採用しました。実際、狡猾のおかげで戦況がひっくり返った試合が何度もありました。

因果切断は2枚しか持っていないので2積みですが、あれば3枚再用したいです。サンダーブレイクでは、聖騎士対面でチェーンで栄光を発動され天命で守られてしまったり、青眼やデスペ、炎王の再利用をされたりと、妨害として不十分な場面が度々見られました。

持ってるなら、因果切断3と月の書orカナディア1が良いと思います。

 

・青眼の精霊龍 ×1

・青眼の銀龍 ×1

・灼銀の機竜 ×1

確定枠です。精霊龍は1枚しか持ってないのでピン刺しですが、持ってるなら絶対2枚入れた方が良いです。

 

神羅の姫芽宮 ×1

・聖刻神龍エネアード ×1

・鬼岩城 ×1

・スクラップドラゴン ×1

それぞれ自由枠で、上から順に使用回数の多い順で、一番下のスクラップドラゴンは精霊龍と入れ替え候補です。

神羅の姫芽宮は当初舐めてましたが、めちゃくちゃ強いです。狡猾サーチと書いてあります。

使い方としては、対面青眼とバレてしまうと、白石セットしても攻撃されず残ることがあります。こういう時に星1を追加召喚して能動的に白石を墓地に送りつつ罠を拾いに行くことができます。1800打点も地味に嬉しい。

エネアードは主に月光相手に究極融合体を処理する時に使います。それ以外では、銀流の蘇生効果で星8が並んだ時に場を空けるために使います。

使用感としては姫芽宮とエネアードは準必須クラスです。

鬼岩城はミラーで高打点を出すため、スクラップドラゴンはコスモブレインから後ろに触りたい時に使います。150試合中、鬼岩城は3回、スクラップドラゴンは2回使いました。

 

 

不採用カードの紹介

スキル

オルタナティブ

・粉砕

・ドローセンス闇

青眼2枚という構築上、1枚を亜白龍に変換して残り1枚が因果切断で飛ばされると終わるので見送りました。

他にも魅力のあるスキルがありましたが、使用頻度から最強ドラゴンにしました。

 

・青き眼の乙女

・伝説の白石

・光の霊堂

星1チューナーの追加枠です。乙女は場持ちがよく、霊堂と合わせて展開できて便利なカードですが、場持ちが良いだけで盤面を解決できていないこと、レヴィオニアであっさり処理されてしまうので不採用。伝説の白石については、青眼の枚数を2枚に抑えており、伝説の白石でサーチした後に太古の白石でリクルート出来なくなるので不採用。そもそも星1チューナーは20枚中6枚入れているので十分と判断しました。

 

・月の書

・バージェストマ・カナディア

・デモンズチェーン

どれも持っていません。無課金勢にはきつい。試してみたかったです。

 

最後に

記録していませんが、対面の勝率としてはどれも5分5分くらいです。上振れれば誰相手でも勝てるし、下振れれば誰でも負けます。極端な例では、マーリン初動の聖騎士相手でも後攻から捲っていけます。ただ、他テーマと比べて事故率が高く100戦以上走るKCにおいて、事故死は非常にストレスです。その点、オノマトや聖騎士は事故率が低くて羨ましく思います。

それと、KC中盤以降、巨大決戦呪眼が増えてきた気がします。10回程度当たりましたが、勝率は0%でした。マジで勝てませんし、対策も思い付いていません。

 

では、終わりにしたいと思います。

質問有れば遠慮なく、またリツイートといいねもよろしくお願いします。

 

幻影騎士団について(2020.8.15)ナマコブCS反省など

f:id:w1317137:20200816190534j:image

どうも、まめしばです。

本ブログでは、先日のナマコブCSの反省とそれに対する対策などを述べていきます。

 

1ナマコブCSで使用した構築

f:id:w1317137:20200816173811j:image

サイドは恥ずかしいので載せません。戦績は4-2でした。

オルフェ⚪︎××

セフィラ⚪︎×⚪︎

罠型コードトーカー×⚪︎⚪︎

電脳⚪︎⚪︎

サンドラ⚪︎×⚪︎

召喚ドラグマ シングルロス×

 

敗因としては

オルフェ2本目後攻、先行ドラグーン伏せ超融合。うらら引いてたが相手指名者持ち。1本目でドラグーン見えなかったので超融合抜いてたら実はドラグーン型だったという悲劇が起きました。未界域抜いて超融合入れてたらワンチャンありました。

オルフェ3本目先行、ニビルが直撃し、ラスバルアナコンダドラグーン霧剣手札無しとなりました。普通に捲られて負けました。

セフィラ2本目後攻、誘発はGだけで相手指名者持ちだったので負けました。

罠型コードトーカー1本目後攻、増援融合指名者と魔法多めの初手に対し相手の先行勅命が刺さりました。

サンドラ2本目後攻、相手先行超雷雷神手札G雷源。

召喚ドラグマ1本目先行、ラスバルアナコンダドラグーンリダン霧剣Gに対し、相手超融合三戦天底魔法陣エクレシアで後攻ワンキルされました。

 

これらの敗因から①〜③に改善が必要であると感じました。

①誘発の枚数

②超融合ケア

③ニビルケア

 

①誘発の枚数

メイン42に対しG3うらら3ロンギ1の7枚採用でした。サイコ2枚と影無茶ナイトを事故防止のため入れてましたがこの枠を誘発に変えた方がいいかなと思います。

 

②超融合ケア

一人回ししてみて、思いついたパターンを書いていきます。

1ユニオンキャリアー

f:id:w1317137:20200816173933j:image

f:id:w1317137:20200816173945j:image

必要札

スケイル+コスト

幻影騎士団+レベル3

グラバー+彼岸

 

例)スケイル+コストから

f:id:w1317137:20200816173856j:image

ここまで。ここからケルビーニとブリガンでユニオンキャリアー。スケイルとブーツでブレソ経由してアナコンダドラグーン。

f:id:w1317137:20200816173910j:image

メイン1枠エクストラ1枠使用。バスブレが装備されているので相手はエクストラからモンスターを出せません。抱擁一滴は効かないので相手によってはこれ1枚で詰みます。前編で述べた基本展開と同じく初手の要求値が低いのが良いですね。

 

2ロンゴミアント

f:id:w1317137:20200816174005j:image

f:id:w1317137:20200816174955j:image

f:id:w1317137:20200816175022j:image

必要札

ブーツ+ローブ

ブーツ+グローブ

ブーツ+スケイル+コスト

スケイル+コスト+レベル3+レベル3

(コスト+レベル3は未界域1枚でOK)

例)ブーツ+ローブから

f:id:w1317137:20200816174024j:image

ここまで。ここからローブでステンドグリーブサーチ。ステンドグリーブとブリガンでロンゴミアント。ブーツで霧剣サーチ、スケイルss。スケイルで霧剣捨ててローブ落とし。霧剣でローブss。ローブとスケイルでゴシップシャドー。

f:id:w1317137:20200816174035j:image

5素材ロンゴミアントの完成です。相手はモンスターを召喚、特殊召喚できません。メイン1枠エクストラ2枠使用。基本展開よりも要求値が高いですが、ステンドグリーブを素引きしてもゴミにならない点ではキャリアールートよりも優れています。

 

3ヴェルズオピオン

f:id:w1317137:20200816174052j:image

f:id:w1317137:20200816175036j:image

f:id:w1317137:20200816175047j:image

必要札

スケイル+コスト

幻影騎士団+レベル3

グラバー+彼岸

例)スケイル+コストから

f:id:w1317137:20200816174418j:image

ここまで。ここからブーツとスケイルでブレソ、ラスバルでブレソ破壊、スケイルとブーツ蘇生。2体でガガガガマジシャン。ガガガガマジシャンでブレソ蘇生。ガガガガマジシャンとケルビーニ でアナコンダドラグーン。ブーツでラウンチサーチ。ラウンチでブレソからオピオンにランクアップ。

f:id:w1317137:20200816174842j:image

オピオンがいる時お互いにレベル5以上のモンスターを特殊召喚できません。超融合だけでなく、パンクラやアルファ、サンドラやエンディミオンやエルドリッチも出せなくなります。メイン1枠エクストラ2枠使用です。オピオンがいるとドラグーンガ出せないので、相手ターンにオピオンを出すか、アナコンダの代わりにマスカレーナを使うなどの必要があり少々使いづらいですね。

 

他にも、ベアトを使うパターンもあります。

必要札

スケイル+コスト+レベル3

f:id:w1317137:20200816180454j:image

先程も書きましたが、コスト+レベル3は未界域1枚でいいので、スケイル未界域でOKです。超融合を打たれてもベアト霧剣が残るため、このような盤面を作るのも有りと思います。ダンテベアトを採用すると、ガトル再利用からケルビーニを蘇生しリンク3、4に繋げやすくなります。こうすると、サンドラなど耐性持ちの相手にユニコーンやヴァレルロードなどが出しやすくなり有利にゲームが進められます。

ダンテ採用の利点はもう一つあり、ドラグーンの横でダンテを反復横跳びさせドラグーンのコストを稼ぐことができます。

 

③ニビルケア

いろいろ考えましたが、ニビルケアは相当難しいです。2つ紹介しますが、どちらも要求値が高く現実的ではないでしょう。

 

1アポロウーサ

f:id:w1317137:20200816182235j:image

例)スケイル+ローブ+レベル3

f:id:w1317137:20200816183106j:image

ここまで展開します。ここで5回目なので、ニビルを打たれたらガトルと墓地リソースでラスバルアナコンダドラグーン霧剣まで行けます。ニビル打たれなければアポロウーサを出し、

f:id:w1317137:20200816183540j:image

こうします。どんだけモンスター効果止めんねんって盤面ですね。サンドラやオルフェなどモンスター効果を連打する対面には有効です。

 

2ゴシップシャドー

f:id:w1317137:20200816183958j:image

特別なルートとかは有りません。最初にゴシップシャドーを立てて、その横でラスバル展開するだけです。要求値が高い上にゴシップシャドーを立てると素材が外せなくなるため、展開がかなり狭まります。

 

本ブログは以上になります。

いかがでしたしょうか。今回は環境で流行ってるカードに対して対策案をいくつか挙げました。幻影騎士団はプレイヤーが少なく、構築やプレイに発展途上な面があると思います。より多くのプレイヤーに考察され、戦略が今以上に洗練されることを願っています。

 

質問、意見等あればいつでも受け付けます。

それではまた。バイバイ(ヾ(´・ω・`)

 

幻影騎士団について(2020.8)

お久しぶりです。まめしばです。

今回も幻影騎士団について解説していきます。「ファントムナイツは倒れない!」のフレーズで有名ですね。

f:id:w1317137:20200816125519j:image

このブログでは、新規登場後のデッキレシピをあげ、各カードの採用理由や基本となる展開方法などを書いていきます。これから幻影騎士団を使ってみたいという方の参考になれば幸いです。

また、今回はブログを前編後編に分けました。まずは、本ブログを読んでいただき、興味がありもっと詳しく知りたいという方は後編をご覧下さい。

 

目次

1.デッキレシピ

2先行で目指す盤面と動き方

 

 

1デッキレシピ

f:id:w1317137:20200816194450j:image

 

2先行で目指す盤面と動き方

カード解説の前に、先行での動きについて解説します。先行で目指す盤面はこちらです。

f:id:w1317137:20200816133033j:image

どういう状況かまとめると、

①ドラグーンでなんでも無効

②リダンで表カードバウンス

③霧剣でモンスター効果無効と攻撃封じ

④霧剣が落ちれば、ブレソ蘇生してラスバルでフリチェ破壊

⑤墓地リソースはスケイルと素材のブーツ

ドラグーンのコストが厳しいときは霧剣を手札に抱えます。

f:id:w1317137:20200816134933j:image

f:id:w1317137:20200816135007j:image

f:id:w1317137:20200816191203j:image

f:id:w1317137:20200816135151j:image

f:id:w1317137:20200816135801j:image

3〜4妨害を構えており、モンスター魔法罠無効、バウンス、攻撃封じと妨害の種類を散らしているので群雄割拠している現在の環境でも様々なデッキタイプに対応できて滅多に捲られません。大抵は、次ターンにラスバルでブーツを落として幻影騎士団サーチとスケイル蘇生からランク3を作るなどしてワンキルします。

 

先ほどの盤面を作れる初手としては、主に3パターンです。

①スケイル+コスト

②幻影騎士団+レベル3(ブーツの時だけ霧剣無し)

③グラバー+レベル3

f:id:w1317137:20200816191536j:image

f:id:w1317137:20200816135801j:image

f:id:w1317137:20200816145202j:image

f:id:w1317137:20200816145220j:image

f:id:w1317137:20200816145240j:image

f:id:w1317137:20200816145257j:image

 

①スケイル+コスト

スケイルでコスト捨ててローブ落とし。ローブでブーツサーチしてss。

f:id:w1317137:20200816142535j:image

2体でケルビーニ。ケルビーニでグラバー落としてガトル。ケルビーニとガトルでラスバル、ガトルでケルビーニ蘇生。

f:id:w1317137:20200816142549j:image

ラスバルでグローブ落としてブリガンセット。グローブで霧剣落とす。霧剣でブーツ蘇生、幻影騎士団除外されたのでスケイル蘇生。

f:id:w1317137:20200816142605j:image

スケイルとブーツでブレソ、ラスバルでブーツ破壊、ブレソでブーツとスケイル蘇生(レベル4)。ブリガンss。

f:id:w1317137:20200816143325j:image

スケイルとブリガンでリダン。ケルビーニとブーツでアナコンダドラグーン。ブーツで霧剣サーチ。

f:id:w1317137:20200816133033j:image

 

②幻影騎士団+レベル3

ケルビーニでグラバー落としてガトル。2体でラスバル、ケルビーニ蘇生。

f:id:w1317137:20200816143944j:image

ラスバルでスケイル落としてブリガンセット。ブーツで霧剣サーチ。スケイルで霧剣捨ててブーツ落とす。霧剣でローブss。

f:id:w1317137:20200816150242j:image

後は先ほどと同じです。最後にローブでブーツサーチ。

f:id:w1317137:20200816150219j:image

③グラバー+レベル3

グラバーとレベル3でケルビーニ、グラバーでガトル。ケルビーニでローブ落とし。

 

ケルビーニとガトルでラスバル、ケルビーニ蘇生。ラスバルでスケイル落としてブリガンセット。

f:id:w1317137:20200816151639j:image

ローブでブーツサーチ、幻影騎士団除外されたのでスケイルss。

f:id:w1317137:20200816151654j:image

後は同じです。

f:id:w1317137:20200816133033j:image

 

グラバーガトルを引いた時の展開方法

f:id:w1317137:20200816192703j:image

例えばこのようなハンドの時、

スケイルでツチノコ捨ててローブ落とし。ケルビーニでグラバー落としてリビオッコss。

f:id:w1317137:20200816193030j:image

ラスバル出してリビオッコでガトルss。ラスバルでグローブ落としてブリガンセット。グローブで霧剣落としてブーツss、スケイルss。

f:id:w1317137:20200816193357j:image

ここからルート分岐して、

f:id:w1317137:20200816193547j:image

f:id:w1317137:20200816194008j:image

まあ、いろいろできます。

このように、グラバーやガトルを素引きした時でも無理なく展開でき、さらにリンク数を伸ばせるためリビオッコは必須だと思います。

 

もう疲れたのでそろそろ終わります。

サイド後はニビルや超融合など入ってくるため、今回紹介したルートだけでは対抗できません。後編ではこれらの対策も書いているので、ぜひご覧ください。

ではまた。バイバイ(ヾ(´・ω・`)

幻影彼岸ドラグーン 2020.2

どうも、まめしばです。

今回はドラグーン登場後の幻影彼岸についてまとめました。

 

もくじ

1.まえがきと参考レシピ

2.展開パターン

3.サイドプラン

4.採用、不採用カード

 

1.まえがきと参考レシピ

ドラグーン出張デッキにはトリスタ型、召喚型など色々ありますが、彼岸型の強みとしては「コストが強い」ことです。例えば、コストでアレイスターを捨てれば単純に−1ですが、グラバーを捨てればスカラssからガイドサーチやファーファssから1妨害など+1になります。

他にも、霧剣を用意して結界波への耐性をある程度つけることもできます。

 

次に参考レシピ

f:id:w1317137:20200224162812j:image

店舗代表の時は仁王バルバリッチャ入れてました。

 

 

2.展開パターン

2.1

ガイド+レベル3+モンスター

ラギッド +ブーツ+モンスター

f:id:w1317137:20200224164557j:image

この構築の最大展開です。当然、誘発が飛んでくるので出来るのは1日に1回くらいです。

 

2.2幻影+レベル3

ラスバルアナコンダドラグーン霧剣×2

霧剣を手札に抱えてドラグーンのコストにすることもできます。うららヴェーラーどちらか1枚なら、どこに打たれてもラスバル霧剣×2かアナコンダドラグーンまでいけます。

 

2.3ガイドorグラバー+彼岸

・ラスバルアナコンダドラグーン霧剣×2

アナコンダドラグーンベアト

のどちらか。上はうららヴェーラーどちらか1枚なら、どこに打たれてもラスバル霧剣×2かアナコンダドラグーンの最低1妨害は残せます。しかし、下はグラバーにうらら食らうとダンテ単騎で止まり、妨害が無くなってしまいます。サイド後の結界波への耐性的にも、上が無難でしょう。

 

2.4

グラバー+彼岸+レベル3

幻影+レベル3×2

ラギッド+ブーツ

ラスバルアナコンダドラグーン霧剣、

手札グラバーガトルブーツ

ダンテを蘇生し2回リンク素材にする事でドラグーンのコストと後続を確保できます。

 

展開パターンは以上になります。紹介したのは全て融合を素引きしてない時のルートで、引いていたらマスカレーナ絡めて展開します。詳しくは前回のブログを読んでください。

 

3.サイドプラン

メインに未界域6ファンタ3とドロソを9枚積んでいるので、超融合やシステムダウンなど後引きでも機能する札を多く採用し、誘発はニビル3のみで最低限にしました。

基本的に先行はファンタoutで勅命魔封じin、後攻はドラグーンセット霧剣outでinは適当に。

アナコンダで超融合をたまにコピーするので、後攻時にスターヴの代わりに抜くのはドラグーンです。

 

4.採用、不採用カード

4.1採用カード

彼岸モンスターの枚数はドラグーン登場前と同じです。

f:id:w1317137:20200224180840p:image

魔サイは今回不採用なので無視してください。

他は前回から変わった所だけ書きます。

・幻創龍ファンタズメイ

彼岸と幻影モンスターを1枚ずつ引いてる時の事故防止、素引きしたドラグーンセットを戻す、現環境でほぼ全てのデッキがリンク召喚するから。

 

・リンク・スパイダー

ブリガンを効果モンスターに変換するため採用。アクセスコードの属性のカサ増しにもなります。

幻影+レベル3の時、ケルビーニからグラバーを落としますが、ここでグラバーにうららを食らった時にリンクスパイダーを採用しているとブリガンを効果モンスターに変換してアナコンダまで繋げられます。誘発ケアとして必須だと思います。

 

4.2不採用カード

・魔サイの戦士

・トポロジック・ゼロヴォロス

・トポロジック・トゥリスバエナ

以前はマスカレベアトからゼロヴォロストゥリスを起動するために魔サイを採用していましたが、今は先行でマスカレの代わりにアナコンダを出すので不採用としました。

魔サイの代わりにはガイド2枚目、ゼロヴォロスの代わりにはバベルやスケールを割れるアクセスコードを採用しています。

 

・No.30 破滅のアシッド・ゴーレム

ドラグーンを超える為のカード。彼岸のss効果にドラグーンを使う人はいません。2体彼岸を並べたらアシゴ出して殴るだけ。サイドカードに頼らずに、無理なくドラグーンを超えられます。

 

・彼岸の悪鬼 ラビキャント

・妖精伝姫-シラユキ

・エフェクト・ヴェーラー

・水晶機巧-ハリファイバー

・神聖魔皇后セレーネ

ラビキャント→ハリ→ヴェーラーまたはリンク2+シラユキなどでセレーネss。そこから、シラユキやヴェーラーを蘇生、アクセスコードに繋げられます。正規召喚していれば、ドラグーンも蘇生できます。

 

おわりに

本ブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございます。大した実績を残せていませんが、少しでも彼岸プレイヤーの助けになればと思います。

質問などあれば、ツイッターにコメントしていただければ可能な範囲で回答します。

また、4月からの新ルールでベアトが横展開しやすくなるのでルート開発が楽しみですね。

 

幻影彼岸の展開ルートまとめ(ニビル登場後)

f:id:w1317137:20191119195846j:image

どうも、まめしばです。前の記事は何点かミスがあったので直しました。ついでにニビルについても書きます。なお、本ブログ内では、「彼岸」は「グラバーガトル以外の彼岸」と解釈して下さい。

 

1.先行展開

それぞれルートが何個かありますが、上に書いてあるほど優先順位が高いです。彼岸初心者の方や相手のデッキが分からない時はとりあえず一番上のルートにしましょう。

1.1.レベル3×2

・ラスバル霧剣×2、手札ガイド

  ←ヴェーラー泡影少ない環境

・ラスバルアポロ霧剣

←スカラ彼岸の時

・マスカレベアト(ダンテ3落としでグラ落ち)

  ←霧剣素引きした時

 

1.2.レベル3×3

・ラスバルマスカレブリガン霧剣、手札グラ

・ラスバルハリブーツ霧剣

 

1.3.グラ彼岸

・マスカレベアト

・ラスバルハリブーツ霧剣

・ラスバルアポロ霧剣、手札ガイド

・ラスバル霧剣翼、手札ガイド、墓地ブレソ

 

1.4.グラ彼岸レベル3、

幻影レベル3×2

※幻影スタートは種類によって霧剣の枚数が減る。

・ラスバルベアト霧剣×2

・ケルビーニマスカレベアト

  ←霧剣素引きした時

・アポロベアト

←隕石ケア。隕石降ったら、マスカレケルビーニor ベアトトーク

・トゥリスラスバル霧剣ブリガン、手札ガイド(フリチェトゥリス)

・ラスバルトゥリス霧剣、手札ブーツ(擬似エクストラリンク)

  ←アンクロorバーバ必要

 

1.5.ガト彼岸×2

・ラスバルマスカレベアト霧剣

・ベアトトゥリス(擬似エクストラリンク)

 

1.6.グラガト彼岸

・ラスバルマスカレベアト霧剣、手札ガイド

 

1.7.ファーファ彼岸×2

・ベアトトゥリス(擬似エクストラリンク)

 

1.8.グローブブーツ

・ラスバルベアト霧剣、手札ブーツ

 

1.9.グラ彼岸×2レベル3

幻影彼岸レベル3×2

グローブブーツ彼岸

※グローブブーツ彼岸は一番上だけ。

・ラスバルマスカレベアト霧剣、手札ガイド(ベアトの素材2)

・トゥリスラスバルベアト、墓地ブーツ(フリチェトゥリス)

・ベアトトゥリスラスバル霧剣(擬似エクストラリンク)

 

1.10.レベル3×2ソルチャ

・ラスバルマスカレベアト魔サイ霧剣×2

 

 

⒉ニビルについて

とんでもないカードが刷られてしまいました。彼岸としてはGに次ぐ大打撃です。1.4で書きましたが、アポロを使うとどこでニビル打たれてもマスカレorベアト、ニビル無ければアポロベアトとなります。

しかし、私はこのルートを不採用としています。本来であればラスバルベアト霧剣×2となる初手で、3妨害+霧剣ラスバル蘇生による後続が確保され、攻守において盤石です。下手にニビルケアしてアポロベアトとすると、この後続が確保できず、デッキパワーの差で普通に捲られます。さらに精神操作でアポロを奪われると、そのアポロでベアトが止まり、目も当てられません。

対策としては、メインから抹殺の指名者を採用するのが最も賢明と考えます(ついでに墓穴もケアできるし)。万一、ニビルが直撃しても、幻影彼岸特有の墓地リソースでなんとかなる試合もあります。

彼岸を信じるのです。

 

 

3.まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。最後にレシピ載せます。参考にして下さい。

f:id:w1317137:20191119195711j:image

この記事を読んで彼岸に興味を持つ人、新たに組む人が増えることを願っています。また、質問コメント等あればなんでも聞いてください。

 

 

幻影彼岸の展開ルートまとめ

どうも、まめしばです。

今回はマスカレ発売後の展開ルートをまとめてみました。自分用のメモとして書いた物なので、読みにくい部分があるかもしれません。なお、本ブログ内では、「彼岸」は「グラバーガトル以外の彼岸」と解釈して下さい。

 

1.先行展開

それぞれルートが何個かありますが、上に書いてあるほど優先順位が高いです。彼岸初心者の方や相手のデッキが分からない時はとりあえず一番上のルートにしましょう。

1.1.レベル3×2

・ラスバル霧剣×2、手札ガイド

  ←ヴェーラー泡影少ない環境

・マスカレベアト(ダンテ3落としでグラ落ち)

  ←霧剣素引きした時

 

1.2.レベル3×3

・マスカレベアト

・ラスバルマスカレブーツ霧剣

 

1.3.グラ彼岸

・マスカレベアト

・ラスバルハリブーツ霧剣

・ラスバルアポロ霧剣、手札ガイド

・ラスバル霧剣翼、手札ガイド、墓地ブレソ

 

1.4.グラ彼岸レベル3、

幻影レベル3×2

※幻影スタートは種類によって霧剣の枚数が減る。

・ラスバルベアト霧剣×2

・ケルビーニマスカレベアト

  ←霧剣素引きした時

・トゥリスラスバル霧剣ブリガン、手札ガイド(フリチェトゥリス)

・ラスバルトゥリス霧剣、手札ブーツ(擬似エクストラリンク)

  ←アンクロorバーバ必要

 

1.5.ガト彼岸×2

・ラスバルマスカレベアト霧剣

・ラスバルマスカレブーツ霧剣、手札グラ

・ベアトトゥリス(擬似エクストラリンク)

 

1.6.グラガト彼岸

・ラスバルマスカレベアト霧剣、手札グラ

 

1.7.ファーファ彼岸×2

・ベアトトゥリス(擬似エクストラリンク)

 

1.8.グローブブーツ

・ラスバルベアト霧剣、手札ブーツ

 

1.9.グラ彼岸×2レベル3

幻影彼岸レベル3×2

グローブブーツ彼岸

※グローブブーツ彼岸は一番上だけ。

・ラスバルマスカレベアト霧剣、墓地ブーツ(ベアトの素材2)

・トゥリスラスバルベアト、墓地ブーツ(フリチェトゥリス)

・ベアトトゥリスラスバル霧剣(擬似エクストラリンク)

 

1.10.レベル3×2ソルチャ

・ラスバルマスカレベアト魔サイ霧剣×2

 

2.二ターン目以降の動き

相手に合わせて妨害を当てるだけ。霧剣は墓地に置いとくと捲りやすくなるので雑に打っていい。

余裕があればベアト複製や耐性アストラム等立ててマウント取りに行く。

リソース管理としては、個人的には

・相手ターンに蘇生したラスバルでブーツ回収

・ガトルでダンテケルビーニを蘇生し、リンク数を増やす

・スカラでガイドサーチ

のどれかが毎ターン出来るように意識してます。

 

例、マスカレベアト

妨害は

・ベアトでファーファ落とし

・マスカレユニコーン

・ベアトの素材ダンテで拾ったグラでアリキーノ、の3つ。

マスカレでトゥリス出した場合、起動はベアトでグラガト落とすか、ベアトで魔サイ経由リビオッコ落としてグラss、グラマスカレでトゥリス出してグラでトゥリス起動。

シラユキ採用してると妨害の質が上がる。

 

3.まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。前回前々回のブログは文量が多くて読むの辛いだろうなと思ったので、今回はシンプルさを増したつもりです。

この記事を読んで彼岸に興味を持つ人、新たに組む人が増えることを願っています。また、質問コメント等あればなんでも聞いてください。

 

最後に、

f:id:w1317137:20190909071356j:image

新規ください。